各種事業実施状況
撮影:岡本一志
えひめ山の日の集い
制定宣言の「森林の有する意義、そして山の重要性を改めて認識し、感謝する」の考えを広く普及し、森林環境税を核とした、県民参加の森林づくりをより一層推進することを目的として、毎年11月に記念イベントを開催しています。同イベントは、愛媛県と(公財)愛媛の森林基金が主催し、企画コンペ方式により業務を委託して行っています。

令和4年度
11月5日(土曜日)に、エミフルMASAKIとえひめ森林公園で「森を楽しむ」をテーマに開催し、508名に参加いただきました。【委託業者:(株)武田林業】
屋外会場のえひめ森林公園では、みんなでつくるあそび小屋(組み立て後に菓子まきをしました。)や木の端材を使った木工ワークショップ、チルチンびと主催の木の香りを楽しむルームグッ ズ作りや木工体験、さらには木のどこでもドアが登場しました。
また、屋内会場のエミフルMASAKIでは、記念式典や、みんなでつくるあそび小屋やその場で作って持ち帰れる木製ペン立てづくりを開催しました。




